「オアフ島へ行こう!」でご紹介したポイントをご案内させていただきました。の詳細

「オアフ島へ行こう!」でご紹介したポイントをご案内させていただきました。
ハワイスクープ
ページの情報
記事タイトル 「オアフ島へ行こう!」でご紹介したポイントをご案内させていただきました。
概要

へなしゅんのファンだというご夫婦が訪ねてきてくださいました。 左/小松の親分 by 某テレビ局の親分クラス 右/姐御 小松の親分「今日はよろしくお願いします」 姐御「夫はへなしゅんさんに会えて緊張してるみたいです」 そんな、恐れ多いです。で、どちらへご案内させていただきましょう…… more ? 小松の親分「なんだか渋いところへ行きたいです」 いきなり渋いところへ向かうことにしました。それは…. アイエアハイツドライブがあるところ! 小松の親分「すごいキレイな林ですね」 小松の親分はデジカメを持って走っていってしまいました。テレビ局という仕事柄、ついつい体が動いてしまうんでしょうか。 姐御「夫はへなしゅんさんに会いたくてしょうがなかったから。興奮してるみたい」 こ、光栄です。 へなしゅんの「オアフ島へ行こう! 」27ページでも紹介させていただいていますが、ここには「ケアイヴァヘイアウ」という名前のヘイアウがあります。 小松の親分「ヘイアウですか」 日本の神社に似た原始宗教の参拝場所です。ハワイのヘイアウのほとんどは、後半になると生贄を捧げたりするようになるんですが、このケアイヴァヘイアウは、最後まで、生贄を捧げるような儀式は行われなかったそうです。 姐御「中には入っていいの?」 石がいっぱい並べられていたりすると思うんですけど、その石を踏まないようにしていただければ中を歩くことはできます。 2人は入っていかれました。このヘイアウについて、ハワイスクープでも取り上げさせていただいたことがあります。 ・勝手にオススメのヘイアウはココ(ケアイヴァ・ヘイアウ)、の巻 小松の親分「へなしゅんさんの新しい本はもちろん持ってます。できたら、そこに載ってないようなところも行ってみたいんですけど」 なんと。。。わかりました。 というわけで、コオラウ山脈を越えてカネオヘへ向かいました。 小松の親分「なんですか、ここは!?」 そこは、ホオマルヒア・ボタニカル・ガーデンという植物園みたいなところです。途中に人工の湖なんかがあり、ほとんどの人はそのあたりを散策したり、釣りを楽しんだりされるみたいです。が、へなしゅんはそこを通過し、もっと奥へ進みます。 すると、コオラウ山脈を目の前に眺めることができる広場に到着します。 小松の親分「うわっ。すごい。なんだここは!?」 姐御「ほんと、ここ最高〜」 ここへお連れしても、喜ばれる方と、あんまりな反応をされる方とに分かれるんです。小松の親分さんはどうかわからないから不安なんすけど….. 小松の親分「いやあ、ここはいいですよ!」 本当に喜んでいただいてるみたいです。良かった。雨上がりだと、滝がいっぱい見えたりするんですけど、今日は滝はできてないですね。すいません。 小松の親分「おお、雨上がりだと、あの山に滝ができるわけですね」 芝生の公園みたいなところを歩いて、2人は写真を撮りまくっておられました。これほど喜んでいただけると、へなしゅんも調子に乗ってしまいます。 夜のドライブとかは行かれたりします? 小松の親分「いや。夜は怖いから行かないよね」 姐御「はい。行かない」 よし決定! へなしゅんがご案内させていただくので行きましょう! この日は一度会社へ戻らねばならなかったので撤収させていただきましたが…. 別の日に夜のドライブへご案内することにしました。へなしゅんの「オアフ島へ行こう!」で紹介させていただいてる夜景ポイントです。 小松の親分「いやあ、嬉しいです」 姐御「夜景ポイントね!」 へなしゅんも最近はクルマの運転ができないので、ご案内するとかいいながら、連れてってもらわないと行けないわけです。へなしゅんも嬉しいのでありました。 というわけで…. 47ページでご紹介させていただいている、キラキラドライブと…. 小松の親分「すごいね」 姐御「こんなとこ来れない」 小松の親分「次回、挑戦しよう!」 夜のパールハーバーをご案内させていただきました。 小松の親分「感動だね。感動」 姐御「絶対来れないし」 というわけで、へなしゅんのファンだというご夫婦に喜んでいただけて、へなしゅんもとっても嬉しかったのでありました。 簡単ですが、場所の案内をつけておきます▼ <取材日:2020年1月14日> close

「オアフ島へ行こう!」でご紹介したポイントをご案内させていただきました。
サイト名 ハワイスクープ
タグ HAWAII オアフ島 カネオヘ パールハーバー ハワイ ハワイの疑問調査
投稿日時 2020-02-10 14:22:01

「「オアフ島へ行こう!」でご紹介したポイントをご案内させていただきました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

ワイキキビーチ マジックアワー


アロハコンドのワイキキビーチ生情報 いい波ハワイの波情報 たまに動画も
そろそろ9月も終わるワイキキビーチ。ワイキキビーチのサンセット、夏場は山に沈む。 サンセットが海に沈む様になったら夏も終わり。夏が終わると、...
アロハコンドのワイキキビーチ生情報 いい波ハワイの波情報 たまに動画も
ワイキキ
2022-09-26 04:29:03

ハワイ合宿:妹が選んだハワイで一番美味しいものとは?


ハワイ不動産ブログ by Megumi Fujioka
妹は11日間、私の住んでいる、カカアコのコンドに滞在。私たちの間では、ハワイ合宿と呼んでいます。笑私が日本に帰国するときは、実家に滞在せず、妹...
ハワイ不動産ブログ by Megumi Fujioka
ハワイ ハワイで暮らす
2022-09-26 04:20:49

インフル&コロナ、2本同時接種後の様子&ハワイの物価上昇に対抗するために?&季節を知るのはいつも


さゆり in Hawaii
  皆様、アロハお元気ですか? ホノルルの夕方は、か~なりドンヨリです  風が弱く、ちょっと蒸し暑い中… 注射を2本、...
さゆり in Hawaii
ハワイ
2022-09-26 01:20:10

カウアイ島にもこんなものが出現


HAWAII on my mind~カウアイ島に恋して
日本では当たり前に利用されている電動自転車オアフ島ではどうなのでしょう「biki」は普通の自転車のようなので一般的ではないのでしょうか、カウアイ...
HAWAII on my mind~カウアイ島に恋して
カウアイ島 カウアイ島色々
2022-09-26 00:23:00

モアナルア・コミュニティ教会 ステンドグラス修理完了


ハワイ ウェディング@ホーム
モアナルア・コミュニティ教会では、かねてよりステンドグラスのリペアをしておりました。 そのため、挙式も9月いっぱい中止しておりましたが、この度...
ハワイ ウェディング@ホーム
ブログ モアナルア モアナルア コミュニティ教会 教会ウェディング
2022-09-25 14:32:01

ホノルル行きの機内でウクレレレッスン?!


ハワイを楽しむ! あなた流オアフ島&ハワイ島 
ギター店が企画、乗客全員にウクレレ贈呈  カリフォルニア州ロングビーチからホノルルへ向かうサウスウエスト航空の機内で先週、乗客向けウ...
ハワイを楽しむ! あなた流オアフ島&ハワイ島 
ホノルル
2022-09-25 14:21:02

☆ハワイひとり旅_ディナーはうまうまメキシカンをテイクアウトで!ハワイのメキシコ料理に外れなし☆


Hawaii大好き☆""
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうござますヾ(@^▽^@)ノ  2017年ハワイひとり旅ハワイ2日目ディナーはタコス編です &nbs...
Hawaii大好き☆""
ハワイ
2022-09-25 04:24:03

D.H.C. Hawaii NEWS #144:ワイキキで3件のレスキュー、ワイキキ・エンバシー・スウィーツで夜に火事、チャイナタウン、男性が矢で撃たれる、ワイパフでタスクフォースが大量の違法銃器と弾薬を押収


Aloha from Hawaii 「ハワイ日記」
今週は仕事も複数入ったし、友人と食事に行ったり、部屋のみしたりと、用事が多かっただけでなく、家ではシーズン2の始まった「NCIS HAWAI'I」が本家...
Aloha from Hawaii 「ハワイ日記」
ハワイ ハワイ日記 ワイキキ
2022-09-25 00:29:00

Hawaii


ハワイ375旅日記
HawaiiHawaii!Hawaii!!Hawaii!!!ハァー☕️幸せな午後でも次はモンサラット店へ行きたいな
ハワイ375旅日記
ハワイ
2022-09-25 00:20:10

楽しむハワイの本 『大人のハワイ Vol.48 (別冊家庭画報)』


中年夫婦で楽しむハワイ
★皆さん、私の読んだハワイ本の中から、 お勧めの一冊をご紹介します。【お勧めの一冊】●▽今回ご紹介するのは、 『大人のハワイ Vol.48 (別冊家庭画...
中年夫婦で楽しむハワイ
ハワイ 楽しむハワイの本
2022-09-24 15:00:11
;